平成30年を振り返って
平成30年を振り返って
いろいろありすぎた1年でした。
2月末に行われた市議選では
体制が全然整わず、事務所に人は集まらず
あれもこれも自分で用意してと
一番やってはいけない選挙をやってしまいました。
疲労が溜まりに溜まってしまって
インフルエンザにかかって予定をキャンセルしたり
ご案内いただいていた予定を
1週間先だと予定表に誤記してすっぽかしたり。
結果、本当にギリギリでの当選。
私の力量不足は間違いありませんが
何とか当選できたのも
事務所に足をお運びいただき
ご支援いただいた地域の皆様や
救世主のごとく現れ
あれもこれもやってくれた友人、そして
全国の地方議員の仲間たちのおかげです。
心から感謝しております。
残念だったのは、選挙運動時に
紳士的だった陣営が落選してしまい
妨害行為をしてきた陣営が当選したこと。
そういう部分は有権者には見えませんからね。
よくよく考えてみると取り巻きの人たち含め
平気でうそをつける人だったなと。
人の怖い部分が見えた選挙でもありました。
5期目の当選をして
前期の会派とは別になりました。
全く望まない結果でしたが
これも全て私の力量不足。
そんな中でも自分のできることをと
議会での活動は頑張れた1年でした。
昨年提案した中学校給食の予約システムは
第1回定例会で早速予算化され
本年9月からスタートしました。
全国で初めて「道路族問題」を議会で取り上げ
新しい社会問題を発信するきっかけの
一端を担えたのではないかと考えています。
本当に困っている方たちとの出会い、
その方たちと共にしてきた行動は
私にとって大きな財産になっています。
公立学校の教育改革も
少しずつではありますが進んでいます。
選挙の時に訴えてきた、将来にわたって
持続可能な自治体経営をするためにも
公立学校で学力向上を実現することは
必須であると考えるからです。
財政の見通しは、決して明るくありません。
それがわかっているのですから
今行動しなければならないのです。
働くパパママは納税者の中心です。
長期にわたって納税していただく方たちに
定住していただく政策をこれからも進め
子どもから高齢者まで安心して暮らせる
町田市をつくってまいります。
夏には東京若手議員の会の代表、
全国地方議会の子育て議員連盟の
共同代表に就任いたしました。
世の中を変える運動を推進しながら
そこで得た知識を町田に還元し
よりよい市議会を、市政をつくるべく
行動してきました。
日本全国の志ある超党派の議員との
繋がりができた1年でもありました。
こういった機会をいただけたのは
本当にありがたいです。
第4回定例会では中学校給食について
私が考える現状でベストな選択を
主張をさせていただきました。
主張が真っ向から対立する内容でしたので
批判も大変多くいただきましたが
賛同のお言葉や激励も多くいただきました。
税収が無限にあって
あれもこれもできるわけではありません。
将来世代に負担を押し付けることなく
どこまで財政支出できるかを私は考え、
議会の場で主張をしてきました。
来年も信念を貫き
人を元気に、まちを元気にする活動を
進めていこうと思います。
特に、公立学校での学力向上は
学校での導入に向けて、
地域で実践をしていこうと考えています。
学力をあげる勉強法を新井がお伝えし、
ご家庭で実践していただき、
それをネット上でサポートする形になります。
就学前~小学生が対象になりますが
学習困難児や中学生でも効果があります。
「やってみたい」という方、
いらっしゃいましたら
お気軽にお声がけください。
市販の教材を活用するだけで、
お伝えするのやサポートは無料です。
町田の公立学校教育が変わり
若い世代に選ばれ続けるまち町田市を
私は創りたいので。
来る年が私自身の新たなチャレンジが
実を結ぶ1年になることと
町田のホームタウンチームが活躍する
1年になることを祈念して
本年の振り返りのブログを
終わりたいと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。
本年も1年、ありがとうございました。
新井よしなお 拝
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 町田市議会議員選挙の結果報告(2022.02.21)
- 市民の声を反映させ、まちづくりを進めます ~選挙公報より~(2022.02.17)
- 今の町田市政、物事の進め方について(2022.02.01)
- いじめ問題を解決するための手法を市議会一般質問で提案しました(2021.12.20)
- 町田市立小学校でのいじめ自殺事件について 教育委員会の報告(2021.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント